
松田スタジアムにおける2011年最終ゲームとなる阪神戦に先発登板し、6回まで被安打1、与四死球0、奪三振8、失点0と素晴らしいピッチング。今季2勝目の期待が膨らみました。
しかし味方打線が無安打と援護がありません。迎えた7回表、2安打と敬遠四球で無死満塁とされたあと犠牲フライ2本で2点を献上しその回で交代。カープ打線の奮起を待ちましたが、8回にバーデンがライト前ヒットを打ち何とかノーヒットノーランを免れるのが精一杯......。今井に2敗目がついてしまいました。残念
!
試合詳細はこちら。
しかし、今日の好投で今シーズン通算の防御率は3点を切って2.97となっています。テレビ中継で解説していた達川さんは今日も今井を高く評価。秋季キャンプなどで走り込んで下半身を鍛えれば来シーズンは10勝できる、と話していました。
ケータイのプロ野球速報でのキャッチフレーズは「期待の本格派右腕」!
達川さんも「来季に繋がるピッチング」と言ってました。
カープはフェニックスリーグを見る限り、若手投手も調子を上げています。
ローテーション争いも熾烈だと思いますが、頑張ってほしいです。
しっかり走りこんで、下半身が一回り大きくなった今井ちゃんを楽しみに、
これからも応援を続けます!
がんばれ今井ちゃん!